no title
37: 2022/08/06(土) 14:32:55.45 ID:JTZvshif0
投資信託の中の人たちはどんなエリート集団なのか

たった0.1パーセント程度の信託報酬で自分の資産を増やしてくれる

38: 2022/08/06(土) 14:43:33.06 ID:T5dWF9ty0
>>37
エリート集団(笑)も何も
インデックス投信は機械が勝手に買い付けてるだけだぞw

41: 2022/08/06(土) 15:15:15.29 ID:2uefbq6n0
機械が自動で買い付けしても問題無いよう計算式を組んでプログラムに落とし込んでちゃんと想定通りに動くか検証するのに数学的な素養が必要だから博士号とるようなエリートとかがやってるよ

43: 2022/08/06(土) 16:35:00.46 ID:Im+WSnAZ0
もう完全に底打ったな
いくつも悪い指標が出ても上がっちゃうんだし

47: 2022/08/06(土) 17:01:11.04 ID:IxmmHJpz0
い、今さら積み立て始めても良いですか?

51: 2022/08/06(土) 18:31:16.19 ID:8pWeE2Ur0
時価総額加重平均の比率を保つためのリバランスは自分でやるとなると結構面倒だ
頻繁にやればコストが嵩むし、頻度を落とせばベンチマークとのトラッキングエラーは大きくなるし
自分でS&P500を模倣しようと思って計算してみたら面倒臭過ぎて、ファンドやETFの手軽さを実感する

60: 2022/08/06(土) 23:05:24.09 ID:7dwLFOzm0
>>51
自分でやるならそこまで忠実に指数を再現する必要がないですね。
指数連動商品として説明責任があるから追っかけてるわけで。

52: 2022/08/06(土) 18:48:12.67 ID:8L0oihgh0
考えてみるとインデックスファンドってとんでもない薄利多売の金融商品だよな
証券会社があまり積極的に売りたがらないのも理解できるし半分慈善事業みたいなものだろ

54: 2022/08/06(土) 19:56:22.39 ID:sJAhs5VY0
>>52
slim sp500なんて狂気の商品だと思うぞ
買い手を儲けさせてあげるために売ってるようなもん

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1659705752/